人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9/9(土) 魁夷館・北斎館

9月4日
行程
9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_2250216.jpg今日は芸術の秋と行きましょうか!
善光寺のすぐ側にある東山魁夷館は氏から長野県が約900点の作品の寄贈を受け平成2年に開館しました。 東山魁夷は信州の風景を好んで描いたようです。
唐招提寺の壁画の製作過程などがよく分かる展示がありました。
館内にある喫茶店の壁にある画をパチリ!
9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_22503136.jpg牛に引かれて善光寺参りではないが、くりむも一緒に拝観です。 15年前くらいに終わった西国三十三ヶ所参りの仕上げのご朱印をいただきました。
お戒壇めぐりと言って本尊の下の真っ暗な場所を回り途中の錠前を探り当てるとご本尊と結縁するそうですが残念ながらタッチできませんでした。 三門、仁王門、仲見世はいい雰囲気です。

9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_22512797.jpg午後は小布施へ移動します。 北斎館、高井鴻山記念館、中島千波館のセット入場券を購入し先ずは北斎館へ! 北斎館は肉筆画や屋台の天井絵、浮世絵「富岳三十六景(神奈川沖浪裏)」の刷りの過程などを展示してありました。
高井鴻山は小布施の豪商で北斎のスポンサーだったことをパンフで知りました。

9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_2252912.jpg中島千波館に行く前にお買い物。
小布施といえば竹風堂の栗落雁。店の前や周辺に栗の木が沢山あります。
駐車場の栗の木には注意書きが。 「栗を見上げないでください。 実が落ちてくると失明の恐れがあります。」
9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_2259664.jpg駐車場で待っているkangooと千波館に回ります。 中島千波は小布施出身の日本画家で桜の花の絵が印象的で憶えていました。
この館も氏の作品約700点の寄贈を受け平成4年に開館したそうです。
和洋折衷の趣のある展示館ですが4時近くだったせいかあまり人が訪れていません。

9/9(土) 魁夷館・北斎館_b0069604_22534169.jpg芸術の秋の後は食欲の秋?
という訳でもないが帰路は葡萄・林檎の観光農園が並んでいます。 林檎、葡萄、プルーンを試食させていただきました。
林檎はまだ時期が早いのか、蜜の少ない種類なのかあまり美味しいとは思いません。
葡萄とプルーンはgood! ホテルで食べようと買った巨峰はあっという間に無くなりました。
本日の走行は約60kmでした。
Commented by mokopyon819 at 2006-09-09 22:31
くりむファミリーは、本当にいろんな事をご存知で素敵です
高井鴻山さん、初めて聞きました
中島千波さんは、聞いた事があるような、ないような、、、
いろいろ勉強不足のCOCOママです

あっ、でも、栗落雁だけは、わかりますぅ
食いしん坊の証拠でしょうか(笑)

芸術と食欲、2つの秋を満喫なさったのですね・・・  



Commented by QP at 2006-09-09 23:31 x
知識欲旺盛なCOCOママさんへ

高井鴻山は私も初めて知りました。
あとから入館時に頂いたパンフで俄か勉強しております。
食欲の秋は試食と間食でまぎらわし4日は夕食抜きでした。
by rmct | 2006-09-09 10:15 | 見たり、聞いたり | Comments(2)

  主な登場人物: R=飼い主♂、  M=同♀、 C=くりむ


by rmct